大根の葉っぱの油炒め

はぷな
はぷな @cook_40035678

大根買う時は葉っぱ付きを買いましょう。
このレシピの生い立ち
子供の頃はこの苦いのが気になりましたが、大人になったら美味しく感じます。

大根の葉っぱの油炒め

大根買う時は葉っぱ付きを買いましょう。
このレシピの生い立ち
子供の頃はこの苦いのが気になりましたが、大人になったら美味しく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 適宜
  2. ごま 適宜
  3. 醤油 適宜
  4. 適宜
  5. ゴマ お好みで
  6. れば味の素 適宜

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをよく洗い、細かく切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ大根の葉っぱを炒める。

  3. 3

    酒、醤油はお好みの味で。甘みがほしい時はみりんをいれても。あれば味の素で味を整える。最後にお好みでゴマや七味をかける。

コツ・ポイント

大根の葉っぱって美味しいですよね。おでんにする時は葉っぱ付きで買っておでんと一緒に出すとご飯がすすみますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぷな
はぷな @cook_40035678
に公開
ワンと暮らす日々ですが散歩の途中で雑貨に目がない私が見つけた優れものを紹介しつつ☆ワンパタ-ンの食生活に皆様のお力拝借して脱出したいと思います。宜しくお助け願います。
もっと読む

似たレシピ