
☆あまったぎょうざの種でもんじゃ焼き☆

元祖鬼嫁 @cook_40035796
昔、熱海にあった今はなき、お好み焼きやさんの味を再現してみました(^^
このレシピの生い立ち
初めて食べた時はこんなに美味しいものが!!って驚きました。
旦那さんは忘れてるけど、実は友達だった頃に同じ鉄板で食べた思い出の味w
☆あまったぎょうざの種でもんじゃ焼き☆
昔、熱海にあった今はなき、お好み焼きやさんの味を再現してみました(^^
このレシピの生い立ち
初めて食べた時はこんなに美味しいものが!!って驚きました。
旦那さんは忘れてるけど、実は友達だった頃に同じ鉄板で食べた思い出の味w
作り方
- 1
器にキャベツとタネを入れる小麦粉をスープでといて入れる
- 2
ホットプレートで具材からいため始める。
- 3
具材で土手を作ったら、汁を入れて沸々させる。
- 4
汁が半透明になってきたら混ぜ始める。
- 5
焼けた所を味見して、お好みでポン酢醤油を混ぜる
- 6
後はヘラで勝手に食べてね~(^^
コツ・ポイント
ヘラは100均で買った竹製のものを使っています。ホットプレートを傷つけないように注意して下さいね(^^
辛いのがお好きな方はラー油とか垂らして見てくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
あまった餃子のタネで茄子のはさみ揚げ♪ あまった餃子のタネで茄子のはさみ揚げ♪
餃子を作る時にいつもタネを作り過ぎてしまうので^^;・・・何かアレンジできないかな~っと考えてたら茄子があったので挟んじゃいました^^ポン酢でサッパリいただけますよぉ~♪昆布ポン酢大好き♪ michikoランチ -
-
余った餃子のタネでリメイク肉詰め!! 余った餃子のタネでリメイク肉詰め!!
餃子の皮が足りなくてあららってことありませんか?そんな時にちょうど椎茸があったので、リメイクして肉詰めにしてみました!ぽこちゃんキュート
-
-
-
-
-
-
-
余った餃子のタネは白菜に乗っけて♪ 余った餃子のタネは白菜に乗っけて♪
餃子を作ると皮とタネのバランスが合わない事って良くありますね!そんな時は白菜に乗っけて焼くだけ!簡単なのに美味です! シャア専用料理長
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837796