餃子のタネのあまり!餃子たまご

てとらず @cook_40315598
餃子のタネが余って、でも餃子の皮を買ったり、包むのはめんどくて、おつまみにしました!
このレシピの生い立ち
餃子を作ってたら皮が足りない、、
そんな日にタネを余らせて次の日のおつまみに!♪
餃子のタネのあまり!餃子たまご
餃子のタネが余って、でも餃子の皮を買ったり、包むのはめんどくて、おつまみにしました!
このレシピの生い立ち
餃子を作ってたら皮が足りない、、
そんな日にタネを余らせて次の日のおつまみに!♪
作り方
- 1
■餃子のタネ■をフライパンで炒める。
※塩はキャベツに揉み込んで水分を出す用※。 - 2
火が通ったらお皿に取る。
- 3
フライパンから②をよく取る。
- 4
フライパンが温まったら油を引き、□たまご□をすべて入れる。
- 5
卵が半熟のうちに、■餃子のタネ■を卵の上に入れる。
- 6
オムレツのように包むイメージ、、包めなくても美味しいので、完成!
- 7
仕上げにラー油を数滴♪
コツ・ポイント
餃子の皮はないけどタネが余った時に!
簡単中華風おつまみ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20919943