基本の豚汁☆

こと味 @cook_40051402
☆話題入りレシピ☆簡単に具材たっぷりおいしい豚汁ができます♪ごま油で風味よく☆体もほっこり温まります(^^)
このレシピの生い立ち
我が家の定番☆具材がたっぷりと入った豚汁です♪野菜も摂れて、体も温まるので寒い季節にもおすすめ☆
基本の豚汁☆
☆話題入りレシピ☆簡単に具材たっぷりおいしい豚汁ができます♪ごま油で風味よく☆体もほっこり温まります(^^)
このレシピの生い立ち
我が家の定番☆具材がたっぷりと入った豚汁です♪野菜も摂れて、体も温まるので寒い季節にもおすすめ☆
作り方
- 1
にんじん、大根は厚さ2mmのいちょう切り、こんにゃくは縦半分にして厚さ2mmに切る。
- 2
玉ねぎ、じゃがいもは2cm角切りにし、豚バラ肉は3cm幅に切る。長ねぎは小口切りにする。
- 3
鍋にごま油を熱し、中火で豚バラを炒め、色が変わったらにんじん、大根、玉ねぎ、じゃがいもも順に加えて炒める。
- 4
野菜に火が通ってきたらこんにゃくも加え、水、だしの素を加えてアクを取りながら煮る。沸騰したら弱火にする。
- 5
野菜が柔らかくなったら、長ねぎを加え、豆腐を手でちぎりながら加える。
- 6
味噌を溶き入れ、うま味調味料で味を整える。最後に香り付けでごま油(分量外)を数滴加えて完成!
- 7
お好みで七味唐辛子や青ねぎなどをトッピングしても美味しい☆
- 8
Facebookページオープン!!
http://www.facebook.com/kotomi.no.kitchen - 9
ブログにも載ってます♩
http://ameblo.jp/kotomi28/
コツ・ポイント
野菜はしっかり炒めてから煮ることで旨みがアップして美味しく仕上がります☆
煮るときは丁寧にアクを取りながら☆
最後にごま油を数滴加えることで香りが出て風味も増します♪
野菜はお好みでごぼうなどもおすすめ☆
似たレシピ
-
-
天然だしパックで作る 具だくさん豚汁 天然だしパックで作る 具だくさん豚汁
だしパックで簡単にほっこり美味しい豚汁ができます。2日目以降は具材にだしが染みて濃厚に。冷えた体もほっこり温まります。 山長商店だしレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838461