簡単炒飯

ひ ろ
ひ ろ @cook_40096707

ランチにもおすすめ!パラパラ炒飯です。
このレシピの生い立ち
頂いた厚切りロースハムと冷蔵庫の残り物を使って。

自分用の覚え書き!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごはん 大きめお茶碗2杯
  2. 厚切りハム 4センチ分
  3. 長ねぎ 1/2
  4. かまぼこ 1/3
  5. 2個
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 中華あじ 少々
  8. オイスターソース 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. 粗びき黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    長ねぎはみじん切り、かまぼこと厚切りハムはサイコロ状に切る。卵は溶いておく。ごはんは軽く温める。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して広げたら、その上に溶き卵を入れる。

  3. 3

    卵が固まる前にすぐごはんを投入!ヘラでごはんをほぐしながら卵と油と馴染むように炒める。

  4. 4

    いい感じにパラパラになってきたら、ハムとかまぼこを入れて再び炒める。

  5. 5

    長ねぎも追加して少し炒めたら、オイスターソースを回し入れて馴染ませる。

  6. 6

    中華あじと塩コショウとで味を整えながら炒めて完成!盛り付けたらお好みで黒コショウを降る。

コツ・ポイント

卵が完全に固まる前にごはんを入れて混ぜていくと、盛り付けに困るぐらいパラパラになります。火の調節をこまめにすると焦げにくいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひ ろ
ひ ろ @cook_40096707
に公開
母8年生(8歳と6歳)甘いものと肉が好物。手早く美味しく簡単にできるレシピを常に模索中・・・。
もっと読む

似たレシピ