【農家のレシピ】栗の甘露煮

FarmersK @cook_40042549
砂糖少ない目のあっさりした甘露煮です。栗の美味しさを堪能したいので、砂糖を徐々に減らして最終的にこの分量になりました。
このレシピの生い立ち
毎年栗を大量に頂くので、たくさん食べられるようにあっさりとし甘露煮を作っています。
【農家のレシピ】栗の甘露煮
砂糖少ない目のあっさりした甘露煮です。栗の美味しさを堪能したいので、砂糖を徐々に減らして最終的にこの分量になりました。
このレシピの生い立ち
毎年栗を大量に頂くので、たくさん食べられるようにあっさりとし甘露煮を作っています。
作り方
- 1
栗は鬼皮と渋皮を剥き、水に1時間つけておきます。次に栗を鍋に入れひたひたの水を注ぎ一度沸騰させ、お湯を捨てます。
- 2
再度栗を鍋に入れ、ひたひたの水と砂糖の半分の量と半分に切ったくちなしの実、塩を入れ落し蓋をして弱火で15分煮ます。
- 3
次にくちなしの実を取り除き、残りの砂糖を入れて弱火で30分煮て火を止め、1日じっくり味を染みこませて完成です。
- 4
くちなしの実は甘露煮を黄色く仕上げるために使っているんで、なければ入れなくてもOKですよ。
似たレシピ
-
-
-
簡単『 栗の甘露煮と栗風味シロップ』 簡単『 栗の甘露煮と栗風味シロップ』
栗の甘露煮と栗風味シロップが同時に完成♪この甘露煮は ジップロックに入れて冷凍保存OK(食べるときは冷蔵庫で自然解凍)Kay桂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839411