自家製バジルペースト

ボンヌママ
ボンヌママ @cook_40085481

毎年育てたバジルでバジルペーストを作ります! 何度も作るうちに一番シンプルなこのレシピにたどり着きました!
このレシピの生い立ち
料理に使うときに塩分が重なり辛くなるので塩は入れず、よく使われる松の実もカビが生えやすくなるので入れません。シンプルな素材として利用しやすく、ピザ、スパゲティ以外にもドレッシング、オムレツなどに応用範囲が広がりました!

自家製バジルペースト

毎年育てたバジルでバジルペーストを作ります! 何度も作るうちに一番シンプルなこのレシピにたどり着きました!
このレシピの生い立ち
料理に使うときに塩分が重なり辛くなるので塩は入れず、よく使われる松の実もカビが生えやすくなるので入れません。シンプルな素材として利用しやすく、ピザ、スパゲティ以外にもドレッシング、オムレツなどに応用範囲が広がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バジルの葉 ボール1杯
  2. にんにく 1かけ
  3. エクストラバージンオリーブオイル 約300ml

作り方

  1. 1

    先端をどんどん摘むと枝分かれして、さらにどんどん成長します! 

  2. 2

    このくらいずつ収穫して、水洗いしてできるだけ水分を乾かします。

  3. 3

    葉の残った水分をペーパータオルで拭き取ります。にんにくは皮をむき半分に切って芽を取り除いておきます。

  4. 4

    ミルサーににんにくを入れてすり潰し、そこへオリーブオイル、バジルの葉を入れ上からもオリーブオイルをかけてすり潰します。

  5. 5

    濃度をみて加えるオリーブオイルの量を調節してください。

  6. 6

    ペースト状になったら消毒したビンに詰め、上からオリーブオイルで蓋をします。

コツ・ポイント

水分をできるだけ取り除き、すり潰すときオリーブオイルで葉をコーティングしてすり潰された葉ができるだけ空気に触れないようにすると、酸化や腐敗が防げます! ビン詰めしたら上部にオリーブオイルを注ぎ、使う度にオイルを注ぐとなおよいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボンヌママ
ボンヌママ @cook_40085481
に公開
 庭やプランターで花やハーブ、野菜を育ててます!プランターでも愛情かけて育てればなかなか美味しくできます。自家製野菜メニューは家族からも好評!愛情かけて手間かけず、素材を生かしたシンプルクッキングが信条!今年からクックパッドブログも始めました❗忙しくてレシピアップできないもどかしさの解消、日常も書き残せるので助かってます。(近年酷暑で夏野菜が育たなくなり断念、ブログも閉鎖され悲しい。令和5年記)
もっと読む

似たレシピ