作り方
- 1
白もちを深めのお皿に入れ水をひたるくらい入れてチンして柔らかくする(柔らかさはお好みで)
- 2
柔らかくなったお餅を熱した油で揚げる(表面がカラッとなればOK)
- 3
水にだしの素を溶かし、みりんと酒で味を調節する。(醤油は味を〆る程度なので数適でよい)
- 4
だしに水溶き片栗粉入れて少しとろみをつけたら、揚がったもちにかけて、ネギをふれば出来上がり!
コツ・ポイント
甘めが好きな人はみりんと砂糖を入れてもOK!
薬味に生姜をプラスすればさっぱり食べられます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840542