白身魚のレンジ蒸しにじゅわっとごま油かけ

tomobanana
tomobanana @otomo

魚に調味料と香味野菜をどんどんのっけて最後にじゅわっとごま油をかけるだけです。ホントに簡単(手抜き・・)だけどちゃんとした1品になります。
このレシピの生い立ち
香菜を沢山いただいたのでエスニックシリーズ第2弾。

白身魚のレンジ蒸しにじゅわっとごま油かけ

魚に調味料と香味野菜をどんどんのっけて最後にじゅわっとごま油をかけるだけです。ホントに簡単(手抜き・・)だけどちゃんとした1品になります。
このレシピの生い立ち
香菜を沢山いただいたのでエスニックシリーズ第2弾。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚(今回は鱈) 切身1枚
  2. 香菜(パクチー) ひとつかみ~
  3. ごま 大2
  4. 万能ねぎ ひとつかみ
  5. 生姜 1カケ
  6. 大1
  7. 酢(黒酢か香酢がベスト) 大1.5
  8. 塩こしょう 適量
  9. ナンプラー(なければ醤油) 小1

作り方

  1. 1

    ビニルに白身魚と酒を入れ、レンジでチン。(1枚なら強1分くらい)香菜は適当な大きさにちぎり、万能ねぎは小口切り、生姜は千切りにしておく。

  2. 2

    白身魚を皿にのせ、生姜、万能ねぎ→塩こしょう→酢、ナンプラー→香菜の順にのせてゆく。ごま油を煙が出る直前くらいまで加熱して上からジュッとかけたら出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

白身魚にのせる順番は適当でいいですが、塩こしょうの後に液体の方が全体に馴染むと思います。
ごま油はもくもく煙が出るまで加熱すると苦くなってしまうので、煙がでたかも?位で火は止めてください。止めても温度は上がるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ