白身魚のレンジ蒸しにじゅわっとごま油かけ

tomobanana @otomo
魚に調味料と香味野菜をどんどんのっけて最後にじゅわっとごま油をかけるだけです。ホントに簡単(手抜き・・)だけどちゃんとした1品になります。
このレシピの生い立ち
香菜を沢山いただいたのでエスニックシリーズ第2弾。
白身魚のレンジ蒸しにじゅわっとごま油かけ
魚に調味料と香味野菜をどんどんのっけて最後にじゅわっとごま油をかけるだけです。ホントに簡単(手抜き・・)だけどちゃんとした1品になります。
このレシピの生い立ち
香菜を沢山いただいたのでエスニックシリーズ第2弾。
作り方
- 1
ビニルに白身魚と酒を入れ、レンジでチン。(1枚なら強1分くらい)香菜は適当な大きさにちぎり、万能ねぎは小口切り、生姜は千切りにしておく。
- 2
白身魚を皿にのせ、生姜、万能ねぎ→塩こしょう→酢、ナンプラー→香菜の順にのせてゆく。ごま油を煙が出る直前くらいまで加熱して上からジュッとかけたら出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
白身魚にのせる順番は適当でいいですが、塩こしょうの後に液体の方が全体に馴染むと思います。
ごま油はもくもく煙が出るまで加熱すると苦くなってしまうので、煙がでたかも?位で火は止めてください。止めても温度は上がるので。
似たレシピ
-
-
-
白身魚と香味野菜のナンプラー蒸し♪ 白身魚と香味野菜のナンプラー蒸し♪
クッキングシートに魚と野菜を包んで、レンジでチンするだけの、簡単ヘルシーな蒸し物です。ナンプラーとコリアンダー(香菜)の香りで、ちょっぴりエスニック。 かざぴー -
-
電子レンジで簡単♪白身魚のエスニック蒸し 電子レンジで簡単♪白身魚のエスニック蒸し
液体塩こうじに白身魚を漬けこむことで、うま味がアップし、加熱しても身がふっくら柔らかく仕上がります♪ ハナマルキレシピ -
-
-
ココナッツオイルと白身魚のエスニック蒸し ココナッツオイルと白身魚のエスニック蒸し
淡白な白身魚はエスニック料理にも合います。ココナッツオイルとナンプラーの風味で、手軽にエスニックを楽しめます。coco999レシピ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840922