簡単!韓国風もやしサラダ

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

あっという間にできちゃう韓国風もやしサラダ! もやし1袋でもボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
もやしは季節を問わず市場に出ていて、しかも安い!野菜が高い時期は大助かり!栄養満点でお腹にもやさしいレシピです。

簡単!韓国風もやしサラダ

あっという間にできちゃう韓国風もやしサラダ! もやし1袋でもボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
もやしは季節を問わず市場に出ていて、しかも安い!野菜が高い時期は大助かり!栄養満点でお腹にもやさしいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 韓国風もやしサラダ
  2. もやし 1袋
  3. 塩コショウ 少々
  4. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 10枚
  5. 水(豚肉茹でる用) 500cc
  6. ひとつまみ
  7. たれの材料
  8. ポン酢しょうゆ 大匙1
  9. コチュジャン 小匙1
  10. ねぎ(みじん切り) 大匙1
  11. 彩り用ねぎ(小口切り) 少々
  12. 彩り用三つ葉(あれば 少々

作り方

  1. 1

    もやしは水でさっと洗い、水を切り、シリコンスチーマーに入れて、上から塩コショウ少々ふる。

  2. 2

    電子レンジで600wで3分くらい。
    (お使いの電子レンジのW数を確認してね!)

  3. 3

    レンジから取り出しシリコンスシーマーに入れたまま置いておく。(むらす)
    写真は蓋を開けていますが、閉めたままむらしてね

  4. 4

    鍋に水500ccを入れ沸騰させ塩をひとつまみいれる。

  5. 5

    4の鍋に豚肉を1枚ずつ入れ(しゃぶしゃぶの要領で)赤いところがなくなればざるにとり冷ましておく。

  6. 6

    タレを作る
    ボールにポン酢しょうゆ、コチュジャン、細かくきざんだねぎを入れ混ぜておく

  7. 7

    6のタレを作ったボールに5のしゃぶしゃぶした豚肉を入れ混ぜる。

  8. 8

    3のもやしの上に7の豚肉をのせ、タレを全部かける。彩りに小口切りのねぎを上からかけ、三つ葉を添える。

コツ・ポイント

☆豚肉は茹ですぎないこと。
☆もやしはシャキシャキ感が少し残るくらいです。シリコンスチーマーがなければ、さっと茹でてください。
☆コチュジャンがなければ豆板醤でも、キムチのもとでもOKです。味をみながら調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ