水切りちょっとでOK!栄養満点♥炒り豆腐

ももたまchan @cook_40097215
時間のかかる水切りは必要なし!ひじきも入って栄養満点な炒り豆腐です。
このレシピの生い立ち
豆腐の水切りが面倒で、思いきってそのまま入れてみたらできました!なるべく減塩で栄養満点にしたかったので、いろいろな野菜を入れて、すりごまで風味を良くしました。
水切りちょっとでOK!栄養満点♥炒り豆腐
時間のかかる水切りは必要なし!ひじきも入って栄養満点な炒り豆腐です。
このレシピの生い立ち
豆腐の水切りが面倒で、思いきってそのまま入れてみたらできました!なるべく減塩で栄養満点にしたかったので、いろいろな野菜を入れて、すりごまで風味を良くしました。
作り方
- 1
豆腐はクッキングペーパーを敷いたザルの上に置いて、炒めるまで放置しておく。ひじきはぬるま湯でもどして、水を切っておく。
- 2
野菜を切る。
レンコンは薄いいちょう切りにして、アクが気になるようなら水に酢(分量外)を少々入れてしばらく浸けておく。 - 3
ニンジンは薄い半月切りにする。しいたけと油揚げは細切りにする。
- 4
鍋にごま油を熱して豆腐を入れ、水分をとばすように強火で崩しながら炒める。
- 5
人参とひじきを加え、引き続き強火で炒める。人参がしんなりしてきたら、しいたけと油揚げを加える。水分を飛ばすように炒める。
- 6
水分がわずかになってきたら、調味料と青ねぎ、すりごまを加えてざっと炒める。完成!
コツ・ポイント
豆腐の水分をとばすようにしながら、終始強火で炒めていってください。だしの素でなく、だし汁を使っても良いですが、その場合はやはり豆腐の水切りをしっかりしてから調理した方が良いです。
似たレシピ
-
-
栄養満点!我が家の炒り豆腐 *作り置き* 栄養満点!我が家の炒り豆腐 *作り置き*
水切り不要!ヘルシー美味しい炒り豆腐♡作り立てはもちろん、翌日には味が染みてまた違う味わいに♪冷蔵で3日保存可能。 y_0lly -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842662