ブラジリアン・プディン

monica90403
monica90403 @cook_40097399

人種問わず食べた人皆「Yam(オイシー)!」と。斬新な作り方、そして濃厚な味わいのプリン!※出来上がりの写真は後日!
このレシピの生い立ち
料理上手なブラジル人の友達に以前教えてもらいました。

ブラジリアン・プディン

人種問わず食べた人皆「Yam(オイシー)!」と。斬新な作り方、そして濃厚な味わいのプリン!※出来上がりの写真は後日!
このレシピの生い立ち
料理上手なブラジル人の友達に以前教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グラニュー糖 100gほど
  2. コンデンスミルク 1缶
  3. 牛乳 上の空き缶を使って2杯分
  4. 2個
  5. ニラエッセンス キャップ1杯

作り方

  1. 1

    350度にオーブンをセット。まずはカラメル作り。直接火にかけられる容器にグラニュー糖を入れ、中火にかける。

  2. 2

    木杓子でくるくる混ぜながら、砂糖を溶かす。

  3. 3

    色が付いてきたら火を止める。余熱でドンドンカラメル色に。

  4. 4

    少し硬くなってきたら、容器全体に木杓子でカラメル(3)を塗り付けていく。そして、容器ごと少し冷ます。

  5. 5

    次は生地。ミキサーに、砂糖以外の材料を全部入れ混ぜる。その液体を茶漉しを通しながら、カラメルの上にゆっくり注ぎいれる。

  6. 6

    アルミホイルで蓋をして、天板に水を型の半分ぐらいが浸かるまで入れ、1時間オーブンで蒸し焼きにする。

  7. 7

    串を刺して、ミルク状ではなく透明な液体がつけばOK。天板から下ろし、荒熱を取って、型ごとしっかり冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

ベットリしていたカラメルが不思議なことに最後にはサラッと。カラメル液でプディンが浮き上がってくるので、案外スポッと外れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monica90403
monica90403 @cook_40097399
に公開
米国LA在住。何処に居ようとも基本は東洋的医食同源をモットーに、中国薬膳アドバイザー、日本食養士、米マクロビオティックで得た知識を生かして、オリジナリティー溢れる料理を独自に編み出しています。アメリカという環境の中で、その時に手に入る様々な国の食材を駆使し「安い、簡単、ヘルシー、テキトー」に、時に頑張り、時にサボり。2人の子育てをしながら、そんなありのままの「ごはん日記」もやってます。
もっと読む

似たレシピ