白桃のムース

rokaroka
rokaroka @cook_40071323

白桃をふんだんに使ったムースケーキです。ケーキにせずグラスに入れるだけならお手軽ですよ。爽やかなやさしい自信の1品
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた桃缶で桃らしいデザートを作ろうと張り切りました。デコが苦手なんで今回はがんばってみました。

白桃のムース

白桃をふんだんに使ったムースケーキです。ケーキにせずグラスに入れるだけならお手軽ですよ。爽やかなやさしい自信の1品
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた桃缶で桃らしいデザートを作ろうと張り切りました。デコが苦手なんで今回はがんばってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 白桃の缶詰 2缶
  2. 生クリーム 1p
  3. 粉ゼラチン(大3の水でふやかす 小4
  4. 砂糖(桃シロップ大3で溶かす 大2-3
  5. 市販のカステラ 適量
  6. お好きなジャム(ブルーベリーを使用) 適量
  7. 缶詰シロップ/ゼラチン/砂糖  50cc/小半分/小1

作り方

  1. 1

    カステラをスライスしてジャムを塗り、段々に重ねていく。
    (使ったのは100円ショップのカステラです)

  2. 2

    セルクルがないのでケーキ型に型紙を敷いてラップを敷きました。
    型の側面にスライスしたケーキを並べる。

  3. 3

    桃は実だけを取り、飾り用に3切取る。残りをミキサーにかけピューレにする。ビニールの上から手で潰しミキサーすると楽ですよ

  4. 4

    左側ーふやかしたゼラチン
    右側ー砂糖と桃汁(きび砂糖を使ったので茶色いですがグラニュー糖や白砂糖で◎)

  5. 5

    レンジでチンして溶かしたゼラチンを(砂糖を溶かした)桃汁に入れよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    生クリームを泡立てる。
    飾り用に少し生クリームを取っておく。(便利なようにビニールに入れておきました)

  7. 7

    桃のピューレをゼラチンを合わせる。
    それを生クリームに入れよく混ぜ合わせる。
    分量外でレモン汁を3−4滴入れています。

  8. 8

    型に白桃のムースを流す。

  9. 9

    冷蔵庫で少し冷やす。

  10. 10

    飾り用の桃をスライスし・・・

  11. 11

    ムースの上に桃をの載せる。
    ①のゼラチンはふやかしレンジで溶かしてから混ぜ合わせる。飾りの桃の上に静かに流す。

  12. 12

    冷蔵庫でしっかり冷やして下さい。
    サイドのカステラははみ出た部分を包丁で切りました。

  13. 13

    ムースケーキを取り出したら取っておいた生クリームでデコレーションして下さい。デコが苦手なんでちょっと地味な仕上がり(涙)

  14. 14

    やらかすぎないしっかりムースです。
    グラスに入れるならもう少し軟らかくても良いかな?

コツ・ポイント

ピューレした桃、生クリーム、溶かしたゼラチンを混ぜ合わせるだけなのでケーキにしなければ簡単です。さっぱりした爽やかなムース美味しいですよ。
昔は桃缶ってごちそうだった。なので仕上がったケーキを見てるとおハイソに思ってしまいます。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rokaroka
rokaroka @cook_40071323
に公開

似たレシピ