作り方
- 1
【下準備1】
薄力粉と強力粉、塩をあわせてふるい、バターを1cm角に切り、それぞれ冷蔵庫で冷やしておきます 。 - 2
【下準備2】
使う材料や調理器具は直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう 。 - 3
ボウルに薄力粉と強力粉、塩、バターを入れます。
バターに粉類をまぶすように、ゴムベラでバターを切るように混ぜていきます。 - 4
バターが細かくなり全体がサラサラの粉状になってきたら、冷たい水と卵黄を少しずつ加えながらゴムベラですり混ぜていきます。
- 5
生地がひとまとめになったら、ラップで包み、冷蔵庫で約1時間ほど寝かせます。
- 6
打ち粉をふるった台に生地をおき、麺棒で軽く叩きながら、生地をのばしていきます。
- 7
長方形に延ばし、生地を三つ折(または四つ折)にします。この作業を2回繰り返します。
- 8
生地の方向を90度かえ、7の作業を2回繰り返します。
- 9
バターの塊がなくなり、生地が滑らかになったら、折ったままラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせます。
- 10
使いたい大きさにのばし、フォークで適当に穴をあけておきます。
コツ・ポイント
・7の工程で、生地がやわらかくなりすぎている場合は、冷蔵庫に入れて再度固めてから繰り返してください。
似たレシピ
-
簡単!さっくり軽い自家製パイ生地の作り方 簡単!さっくり軽い自家製パイ生地の作り方
冷凍パイシートを買わなくても簡単に自家製パイ生地を!バターやマーガリンは少なめで軽い仕上がりに!!量り入らずの計量覚書 zezzy -
やっぱり一味違う!手作りパイ生地 やっぱり一味違う!手作りパイ生地
パイ生地は面倒だから、冷凍パイシートを使ってる方!!是非是非手作りのパイ生地を作ってみてください。おいしさが全然違います!難しいイメージがありますが、慣れてしまえば簡単です。手作りパイ生地党を増やすために細かく書いてみました!フランス
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843460