作り方
- 1
バター(織り込む用)をジップロックに入れ、常温におく。
- 2
Aを全て混ぜ、表面がつるっとしたら丸める。
- 3
丸めた生地の表面に十字の切り込みを入れ、正方形に成形したものをラップで包み冷蔵庫で冷やす。
- 4
①のバターをジップロックの中で均等の厚さになるよう伸ばしたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
冷蔵庫で冷やされた生地を薄く伸ばしたところに、同じく冷やされたバターを中心に置き、三つ折りになるよう生地で包む。
- 6
⑤を伸ばしたらまた三つ折りにし、伸ばして折り畳むを交互に繰り返す。
- 7
折り畳む作業を6回以上繰り返したらパイ生地の完成です。
- 8
焼く前に型の大きさに伸ばして使用してください♪
コツ・ポイント
折り畳む際、生地が暖かくなると破れやすくなりバターが出てきてしまうので様子を見て冷蔵庫で冷やしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
やっぱり一味違う!手作りパイ生地 やっぱり一味違う!手作りパイ生地
パイ生地は面倒だから、冷凍パイシートを使ってる方!!是非是非手作りのパイ生地を作ってみてください。おいしさが全然違います!難しいイメージがありますが、慣れてしまえば簡単です。手作りパイ生地党を増やすために細かく書いてみました!フランス
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21689025