ウマッて言っちゃう★【ニラと卵の味噌汁】

スパルタ弥勒さん
スパルタ弥勒さん @cook_40043732

余ったニラでニラ玉とか飽きたな~とか思ったら作ってみてね♪ふわふわ~しゃきしゃき~で暖まるよ★こく旨です。
このレシピの生い立ち
買い物前に冷蔵庫の整理をして残ってたニラの使い道に困って、なんとなくで完成した味噌汁です。元々、卵の味噌汁が好きだったので、そこにニラを足しただけなんですけどね・・・(笑)

ウマッて言っちゃう★【ニラと卵の味噌汁】

余ったニラでニラ玉とか飽きたな~とか思ったら作ってみてね♪ふわふわ~しゃきしゃき~で暖まるよ★こく旨です。
このレシピの生い立ち
買い物前に冷蔵庫の整理をして残ってたニラの使い道に困って、なんとなくで完成した味噌汁です。元々、卵の味噌汁が好きだったので、そこにニラを足しただけなんですけどね・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 5本くらい
  2. 1個
  3. 油揚げ 半分
  4. ゴマ 小さじ1
  5. すりごま 大さじ1弱
  6. ↓あとはご家庭の味噌汁で・・・
  7. 顆粒だし 小さじ1
  8. 適量
  9. 味噌 適量
  10. ネギ(あさつき) 適量

作り方

  1. 1

    ニラは4cmくらいに切る。油揚げは油抜きをしたら細く切る。卵をといておく。

  2. 2

    鍋にごま油を熱したら、すりごまとニラを軽く炒める。

  3. 3

    ここからは書く家庭の味噌汁の作り方でOK★※お湯でなく水から沸かすとよい※

  4. 4

    味噌をといたあと、お玉で軽~くかき混ぜながら卵をゆっくり少しずつ流しいれ、ふわふわに固まったら出来上がり♪

  5. 5

    あさつきなんか入れてどうぞ★

  6. 6

    5.13につくつくを頂いたmiyuki12さん、コメントが支離滅裂になってしまって申し訳ありません。レポ感謝です♪

コツ・ポイント

【2】で炒めすぎないこと。卵は味噌をといた後に沸騰させないようにしながら、細く円を書くように入れるとふわふわになります★イメージは、浮いている油揚げを『卵とじ』するみたいな感じ。強いて言うといつもより気持ち薄目が合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スパルタ弥勒さん
に公開
食べること大好き❤作ったものを食べてもらって喜んでもらうと幸せ❤2020年、私の誕生日に息子が生まれました。干支も同じというサプライズ奇跡🤣🙌好き嫌いなく食べまくる旦那くんと、同じく好き嫌いなくすくすくと育つ息子のために日々奮闘中〜!!焼き肉や居酒屋好きの私のおかげで、エンゲル係数バリ高一家です(笑)出身:静岡県浜松市嫌いなもの:漬物・・・好きなもの:焼き肉・魚介類・炭水化物スイーツより、おつまみ系の塩味が好き。
もっと読む

似たレシピ