芋ご飯(さつまいも飯)

sakura'03
sakura'03 @cook_40017547

義母に教わった、簡単で子供が大好きな、さつまいもの炊き込みご飯です。日本酒の香りがほのかに残り、秋の気分を盛り上げてくれます。
このレシピの生い立ち
旦那の実家の母が作ってくれて、美味しかったのでレシピを教えてもらいました。

芋ご飯(さつまいも飯)

義母に教わった、簡単で子供が大好きな、さつまいもの炊き込みご飯です。日本酒の香りがほのかに残り、秋の気分を盛り上げてくれます。
このレシピの生い立ち
旦那の実家の母が作ってくれて、美味しかったのでレシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. さつまいも 中1本
  2. 白米 3合
  3. 日本酒 大さじ1~2
  4. 塩(あればあら塩) 小さじ1
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    白米を洗米し、日本酒と塩を合わせていつもの水加減で炊飯器にセットします

  2. 2

    さつまいもは大きめの一口大に切り、水に5分ほどさらしてから、水をきる

  3. 3

    ①の炊飯器に②のさつまいもと塩を入れ、いつもどおりに炊飯します。
    仕上がったらお好みでごま塩をかけてお召し上がりください

コツ・ポイント

さつまいもは大きめに切ることだそうです(混ぜる時に壊れやすいので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakura'03
sakura'03 @cook_40017547
に公開
小学校の時から洋菓子作りが趣味でしたが、結婚してからは和洋中に和菓子も楽しくて仕方ないです。フルタイムの仕事も忙しくなり、休みは少なくなりましたが、大きくなった料理好きな子ども達に、母さんのレシピだけは残しておいて!と言われ、記録として残しています
もっと読む

似たレシピ