気分アゲアゲ↑↑チーズ巾着

にゃんこみるく @cook_40047488
温かいおでんの恋しい季節が到来です!巾着の中からおもちとトロトロチーズでテンションUP↑揚げを使った気分アゲアゲレシピ♪
このレシピの生い立ち
我が家のおでん具材人気ナンバーワンのもち巾着にチーズIN!
ますます人気度UPしました♪
気分アゲアゲ↑↑チーズ巾着
温かいおでんの恋しい季節が到来です!巾着の中からおもちとトロトロチーズでテンションUP↑揚げを使った気分アゲアゲレシピ♪
このレシピの生い立ち
我が家のおでん具材人気ナンバーワンのもち巾着にチーズIN!
ますます人気度UPしました♪
作り方
- 1
まず熱湯を用意して、油揚げの油抜きをします。熱湯の中に油揚げをササッとくぐらせて水気を絞ります。
- 2
油揚げの端を切り落とします。使わない端っこはお味噌汁の具材にどうぞ!
- 3
包丁で油揚げの中を開きます。
- 4
チーズは半分に、切り餅は4等分にします。
油揚げの中にチーズ、お餅の順番で入れます。 - 5
かんぴょうを水で洗って(水で戻さなくて大丈夫です)油揚げの口を結びます。
- 6
かんぴょうで結ぶときはチーズが溶け出ないようにしっかりギュっと玉結びしてください。
- 7
チーズ巾着の完成です♪おでんに入れるときは始めから入れず、出来上がる15分前ぐらいに投入して下さい。
コツ・ポイント
かんぴょうは爪楊枝でも代用可です。その場合も油揚げの口はしっかり留めて下さい。揚げに入れるときはチーズから先に入れると溶け出しにくいと思います。おでん以外でもキムチ鍋など鍋ものはなんでもOK!是非どうぞ!
似たレシピ
-
-
焼き餅きんちゃく☆チーズ明太バター 焼き餅きんちゃく☆チーズ明太バター
明太子+チーズ+バターの間違いない組み合わせ。お餅を油揚げに包んで、外はパリッと中もちもち!#餅アレンジ#餅リメイク アイコ15 -
-
-
-
-
-
お出汁じ~んわりな”餅入り巾着” お出汁じ~んわりな”餅入り巾着”
油揚げの中でお餅ととろろ昆布がからまり、これは絶妙!! 巾着の中からも昆布出汁がじんわりと出てきます。ホッとする懐かしい冬の味です!! KEIKOS -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17844507