作り方
- 1
油揚げを半分に切り、その中に餅とチーズ、または玉ねぎとチーズを入れる。
口を楊枝で閉じる。 - 2
鍋に出汁の材料を入れ、沸き立ったところに巾着を入れる。
- 3
落し蓋(もしくは蓋)をして中火で15分煮る。煮汁がなくなりそうだったら弱火にする。
- 4
器に盛り付け完成。チーズがとろけているアツアツをどうぞ♪
- 5
濃厚なカマンベールと程よくシャキシャキする玉ねぎの組み合わせも絶品です♪
コツ・ポイント
盛り付けは楊枝を外しておくと食べやすいですよ~^^
油揚げはしっとりタイプの手揚げ風より、安価なふわふわタイプが使いやすいです(笑)
お出汁が美味しいので、具のアレンジをして楽しんでみてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
長芋巾着煮☆チーズと玉葱入りで節約美味! 長芋巾着煮☆チーズと玉葱入りで節約美味!
お餅も玉子も挽肉もない!でも巾着作りたい!玉葱サクッ、チーズとろっ、山芋ふわっ、お出汁ジュワッ!おいしい節約メニュー☆☆ここのり☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095340