お手軽☆鯛のオーロラソース和え

ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184

子供が大好きオーロラソース。ちょっぴり甘めに仕上げています。お魚によく合うよ!
このレシピの生い立ち
子供も喜ぶ魚料理が作りたくて考えてみました。

お手軽☆鯛のオーロラソース和え

子供が大好きオーロラソース。ちょっぴり甘めに仕上げています。お魚によく合うよ!
このレシピの生い立ち
子供も喜ぶ魚料理が作りたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯛(切り身 3切れ
  2. スナップエンドウきぬさや 10さや
  3. ピーマンパプリカでも) 1個
  4. 一つまみ
  5. こしょう 少々
  6. おろしニンニク 小さじ1/2
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. オリーブ 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. コンデンスミルク 小さじ1/2
  12. 粗挽き黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鯛の切り身は食べやすい大きさに切り、塩、こしょう、ニンニクで下味をつける。

  2. 2

    スナップエンドウは筋を取る。赤ピーマンは種をとり、縦に8等分する。

  3. 3

    鯛に薄力粉をまぶし、オリーブ油をひいたフライパンで、焼いていく。

  4. 4

    片面に焼き色がついたら、ひっくり返し、スナップエンドウと赤ピーマンも入れ、炒める。

  5. 5

    ボールに マヨネーズ、ケチャップ、コンデンスミルクを入れ、混ぜ合わせておく。

  6. 6

    5に焼けた鯛、スナップエンドウ、赤ピーマンもを入れ、軽く混ぜ合わせる。鯛の身がほぐれてしまわないように注意。

  7. 7

    仕上げに粗挽き黒こしょうを振って出来上がり!

コツ・ポイント

オーロラソースと和えるときに身がほぐれないようにさっくりと混ぜてください。
魚はタラなど白身魚、エビやイカでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184
に公開
9歳・7歳・3歳。2男1女のママです。野菜大好き、お肉苦手のママなので野菜中心のレシピが多いです。こどももパパも喜んで食べてくれる野菜ご飯を目指して、いろいろと試行錯誤しています♪良かったら作ってみてくださいね!ブログ始めました。また見てくださいね!http://ameblo.jp/naofukufuku/
もっと読む

似たレシピ