にんじんとこんにゃくの甘きんぴら

あゆりつかんなmam
あゆりつかんなmam @cook_40081570

甘めだから子ども受けも抜群♪ごはんががんがん進みます。
このレシピの生い立ち
思いつきです。

にんじんとこんにゃくの甘きんぴら

甘めだから子ども受けも抜群♪ごはんががんがん進みます。
このレシピの生い立ち
思いつきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. こんにゃく(ミニサイズ) 1袋
  3. にんにく 1ケ
  4. 鷹の爪 1個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、こんにゃくは太めの千切りに、にんにくは薄くスライスし、鷹の爪は種を取り出しておく。

  2. 2

    熱したフライパンにゴマ油とにんにくを入れ、香りが出てきたら、こんにゃくを入れ、炒める。

  3. 3

    こんにゃくに油が回ったらにんじんを入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    砂糖、みりん、醤油を入れ混ぜ合わせたら、鷹の爪を入れる。水分が蒸発してきて、音がパチパチしたら、できあがり。

コツ・ポイント

鷹の爪を後の方で入れることで辛さを抑えてます。辛いのが好きな方は輪切りにして、にんにくと一緒に最初に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆりつかんなmam
に公開
旦那サマとこどもたちにいっぱい食べてもらえるように頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ