作り置き☆根菜とこんにゃくのきんぴら

aaaap @cook_40142964
冷蔵庫で保存ができる、常備菜。ピリ辛でご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
大量にあった、大根、人参を使ってできる常備菜をつくりました。
作り置き☆根菜とこんにゃくのきんぴら
冷蔵庫で保存ができる、常備菜。ピリ辛でご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
大量にあった、大根、人参を使ってできる常備菜をつくりました。
作り方
- 1
食材はすべて5mm幅くらいに切っておく。
- 2
大根と人参は耐熱容器にいれラップをして3分程加熱する(水分を含ませて)
- 3
フライパンに油を敷かず、こんにゃくを炒める。キュッキュッと音がなるまで炒めます。
- 4
レンジで加熱した大根、人参を加えさらに炒める。
- 5
☆の調味料をすべて入れよく混ぜる。最後に火を弱めてお好みの量の白ごまを振りかけ混ぜれば完成!
コツ・ポイント
ちょっと太めに野菜を切るとシャキっと食感がでて美味しいです。
一晩寝かせると味が染みてより美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
簡単★エリンギとコンニャクのきんぴら 簡単★エリンギとコンニャクのきんぴら
エリンギのシャキシャキ食感と蒟蒻は合うだろうとときんぴら風に炒め煮にしてみました。甘辛でご飯が進みます!お弁当にも♪ kouayaa -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18397788