バナナ&オレンジピールの米粉マフィン

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

米粉を使ってしっとり。バターも不使用でヘルシー❤バナナの甘さが広がりプチプチとしたオレンジピールがアクセントに。
このレシピの生い立ち
主人のお店ラヴィドゥースのカステラがリニューアルして、米粉が使われ、きめが細かくとても美味しかったので、私も米粉を使ってマフィンを作ってみました。

バナナ&オレンジピールの米粉マフィン

米粉を使ってしっとり。バターも不使用でヘルシー❤バナナの甘さが広がりプチプチとしたオレンジピールがアクセントに。
このレシピの生い立ち
主人のお店ラヴィドゥースのカステラがリニューアルして、米粉が使われ、きめが細かくとても美味しかったので、私も米粉を使ってマフィンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6~7個分
  1. 米粉 120g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. 上白糖 45g
  4. 1個
  5. サラダ油 60g
  6. 牛乳 80g
  7. バナナ 80g(小さめ1本)
  8. オレンジピール 40g
  9. トッピング用 オレンジピール 適量

作り方

  1. 1

    米粉・バーキングパウダー・上白糖は、ボールに入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵をボールに割りほぐし、サラダ油・牛乳を加え混ぜておく。

  3. 3

    1に2を加え混ぜ合わせます。

  4. 4

    バナナ・オレンジピールは、5mm角に切ります。

  5. 5

    3に4を加え混ぜ合わせてから、カップに注ぐ。
    オレンジピールを上に散らす。

  6. 6

    180℃のオーブンで25分焼く。
    竹串を指してみて付いてこなければオーブンから出します。

コツ・ポイント

バナナは、皮が少し黒くなったものを使いましょう。甘さと風味が増しています。
オレンジピールは、オレンジの皮を砂糖漬けにしたものです。製菓材料売り場で売っています。
25分で焼けなければ、もう5分焼いてみて下さい。混ぜるだけで間単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ