米粉で作る☆バナナヨーグルトマフィン。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

卵無し小麦粉無しお砂糖控え目。バナナの自然な甘さを活かして作る身体に優しい米粉のマフィンです。お子さんのおやつにも。
このレシピの生い立ち
米粉とヨーグルトでヘルシーなマフィンを作りました。

米粉で作る☆バナナヨーグルトマフィン。

卵無し小麦粉無しお砂糖控え目。バナナの自然な甘さを活かして作る身体に優しい米粉のマフィンです。お子さんのおやつにも。
このレシピの生い立ち
米粉とヨーグルトでヘルシーなマフィンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号カップ6個分
  1. バナナ 大1本(約100g)
  2. サラダ油 20g
  3. ヨーグルト(プレーン) 70g
  4. 砂糖 10g
  5. 米粉 70g
  6. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で予熱開始。ボウルにバナナを入れてフォークで潰す。潰し具合はお好みで。

  2. 2

    サラダ油、ヨーグルト、砂糖を入れて軽く混ぜる。綺麗に混ざりません。分離した感じで大丈夫。

  3. 3

    米粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    マフィンカップに等分に流し込み、180度のオーブンで25〜30分焼く。

  5. 5

    こんがり焼き色が付いて、楊枝を刺して生の生地がついてこなければ焼き上がり。

  6. 6

    むっちりとした食感です。翌日に食べる場合はレンジやトースターで軽く温めると美味しくいただけます。

  7. 7

    トップ画像はスライスしたバナナを乗せて焼き上げました。

  8. 8

    2019.5.29☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

バナナは出来れば完熟の物の方が甘みが出ます。甘めがお好みの方は砂糖を20gに増やして下さい。あまり膨らまないのでカップにたっぷり入れて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ