キャベツたっぷり愛情春巻き!

サヨコママ
サヨコママ @cook_40076900

豆腐・ノンオイルのツナ・軽く蒸したキャベツが凝縮して頂ける一品!シソは解毒さらに口に入れた時の風味もさっぱり!おやつにも
このレシピの生い立ち
アレルギーで動物性を食べさせられない子どもの為に考えました!お友達に教えてあげるとたちまちブームに!今でも作っているよなんていわれるメニューの一つでもあります。豆腐もたっぷり食べられて揚げ油も殆ど使わないのでカロリーもダウンおやつにも最適。

キャベツたっぷり愛情春巻き!

豆腐・ノンオイルのツナ・軽く蒸したキャベツが凝縮して頂ける一品!シソは解毒さらに口に入れた時の風味もさっぱり!おやつにも
このレシピの生い立ち
アレルギーで動物性を食べさせられない子どもの為に考えました!お友達に教えてあげるとたちまちブームに!今でも作っているよなんていわれるメニューの一つでもあります。豆腐もたっぷり食べられて揚げ油も殆ど使わないのでカロリーもダウンおやつにも最適。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 軽く蒸したキャベツ・・・400g 薄口醤油・・小さじ2
  2. もめん豆腐・・・150g スキムミルク・・・大匙2
  3. スープのツナ缶・・・60g 片栗粉・・大匙2
  4. あら引き黒コショウ・・・適量 シソの葉・・・10枚程
  5. 春巻きの皮・・・・10枚程 揚げ油・・少々
  6. 塩・コショウ・・・少々

作り方

  1. 1

    キャベツは蒸し器で柔らかく蒸しておきます。〔軽くだけ!!)

  2. 2

    ボールに豆腐をいれてスープの水分を軽く取り除いたツナ・その他の調味料を加えしっかり混ぜこみます

  3. 3

    2に刻んだキャベツを混ぜこみます。

  4. 4

    春巻きの皮を広げ手前にしその葉を置き上に3の中身をのせます

  5. 5

    春巻きの皮を広げシソを広げます!そこにグザイを巻き込みます。

  6. 6

    フライパンで一センチほどの油を入れカリッと香ばしく揚げます。

コツ・ポイント

水分が多いと感じたらスキムミルクで調節です
キャベツは加熱しすぎないように注意することが大切です!シソを入れることでスッキリ!揚げ油が殆どいらないのも嬉しいことの一つ!片手で頂けるフィーンガーフード!お子様のおやつにカルシュームもバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サヨコママ
サヨコママ @cook_40076900
に公開
自宅で子供のお料理教室やパン教室を主宰^^しています。食べる事・作ることも趣味もかねて日々研究の毎日です。お味噌や昔食の大切さを伝えるべく味噌を使った料理をベースに研究しています!お味噌のクイックレシピ本の出版が目標です!
もっと読む

似たレシピ