食べやすい♪のり弁

麗タン
麗タン @cook_40076308
千葉

美味しいけど、以外と海苔が食べにくかったりするよね。でも、これなら小さい子でも気にならずに食べれるよ~♪

このレシピの生い立ち
醤油が染みたのり弁って美味しいよね~♪ なのに、息子から「海苔が食べにくくてイヤだ」と言われちゃいました(^_^;) 確かに海苔が食べにくい点はある!! で、ちょっと工夫してみました(^_^;)

食べやすい♪のり弁

美味しいけど、以外と海苔が食べにくかったりするよね。でも、これなら小さい子でも気にならずに食べれるよ~♪

このレシピの生い立ち
醤油が染みたのり弁って美味しいよね~♪ なのに、息子から「海苔が食べにくくてイヤだ」と言われちゃいました(^_^;) 確かに海苔が食べにくい点はある!! で、ちょっと工夫してみました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白飯 お弁当箱1個分
  2. 焼き海苔刻み海苔 適量
  3. 醤油 適量
  4. 昆布の佃煮など お好みで

作り方

  1. 1

    まず、温かい白飯は一旦お皿などに広げて冷ましておきましょう!!

  2. 2

    白飯を、お弁当箱の1/3くらいまでふんわり詰めます。

  3. 3

    小皿などに醤油を小さじ1~大さじ1ほど入れ、ハケに染み込ませます。

  4. 4

    白飯の上からハケで醤油を均等に塗ります。

  5. 5

    焼き海苔はお好みで用意します。だいたい大判1枚を1/4にしたくらいの量で、それを半分に折った幅かな。

  6. 6

    キッチンバサミで細く切り、刻み海苔を作りましょう♪(面倒だったら市販の刻み海苔を買ってね)

  7. 7

    刻み海苔をご飯の上からパラパラ~♪

  8. 8

    醤油も海苔もお好みでどうぞ!!

  9. 9

    上から残りの白飯をふんわり詰めましょう♪

  10. 10

    お好みで、上に昆布の佃煮などをちょこっと乗せれば、アクセントになるよ(^_-)

  11. 11

    おかずを用意すれば完成です(*^^)v
    ちなみに今日のおかずは、タコさんウィンナー、卵焼き、ナスのはさみ揚げです♪

  12. 12

    お弁当用「ナスのはさみ揚げ」レシピは、こちらを参照あれ!!
    レシピID :18472442

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麗タン
麗タン @cook_40076308
に公開
千葉
はじめまして!!主婦歴20数年にして、未だに料理が下手な私。。。味オンチというか、食べて幸せ~に思う温厚さゆえ、なかなか上達しないのが正直なところです(^^;)是非とも、料理の腕をあげレパートリーを増やしたいと思っています。どうぞよろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ