☆里芋のそぼろあんかけ☆

なつりっき
なつりっき @cook_40091372

ツルン♪と食べれる旬の里芋を、そぼろあんかけでさらに美味しく!!
このレシピの生い立ち
小さい子供も食べやすいように、そぼろ煮にしました☆☆じゃが芋を使うより里芋はツルンとしてて食べやすいみたい♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋 小10個
  2. ☆水 300ml
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆ほんだし 小さじ1
  6. ひき肉 60グラム
  7. 人参 1/4
  8. 玉ねぎ 1/4
  9. グリンピース 大さじ1
  10. めんつゆ 大さじ1
  11. ●砂糖 小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、1口大に切ったら塩で軽くもみ、洗い流す。

  2. 2

    鍋に1と☆の材料を入れ、里芋が柔らかくなるまで15分ほど煮る。

  3. 3

    フライパンに油をひき、ひき肉と人参たまねぎを炒める。

  4. 4

    火が通ったら●を入れて煮立ったら、グリンピースを加え水でといた片栗粉を流し入れる。

  5. 5

    2の里芋に、4のあんかけをかけたら出来上がり♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつりっき
なつりっき @cook_40091372
に公開

似たレシピ