名古屋めし!きのこのあんかけスパ〜家康風

蓮姫厨房 @cook_40097032
なごやめしのあんかけスパ♪味噌仕立てです。
このレシピの生い立ち
名古屋おもてなし武将隊の「徳川家康の食べる味噌」を使ったお料理です。
http://busho-shop.com/special/miso/index.html
名古屋めし!きのこのあんかけスパ〜家康風
なごやめしのあんかけスパ♪味噌仕立てです。
このレシピの生い立ち
名古屋おもてなし武将隊の「徳川家康の食べる味噌」を使ったお料理です。
http://busho-shop.com/special/miso/index.html
作り方
- 1
パスタ100gを計り、大きめの鍋に水をわかし、塩を入れてゆがきます。
(水1Lに対し塩は大さじ1) - 2
鍋に油を敷き、しめじを炒めます。
- 3
鍋にめんつゆ、ゆで汁、味噌をいれ書きまぜます。
煮立ったら三つ葉を入れ1分弱で火を止め、水溶き片栗粉を混ぜ入れます。 - 4
パスタが茹で上がったらフライパンに薄く油を敷き、パスタを炒めます。
塩コショウを薄く振り、鷹の爪を入れて炒めます。 - 5
器にパスタ・あんかけソースを盛り付けて、小口ねぎを乗せたら完成です!
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は、盛り付ける際に鷹の爪を省いておいてください。
似たレシピ
-
-
-
-
シンプル鯛めし、刺身と炊飯器で包丁要らず シンプル鯛めし、刺身と炊飯器で包丁要らず
刺身のさくは骨の心配がなく誰でも安心。離乳食にも、合格お祝いにも。シンプルで簡単鯛のうまみいっぱい。(洋風鯛めし有) ガオチゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841832