辛くな~い麻婆風豆腐
野菜のシャキシャキ感とやわらか~いお豆腐がご飯に合いますよ~
このレシピの生い立ち
辛くない麻婆豆腐が食べたくて(笑)
作り方
- 1
ニンニク、しょうが、長ネギをみじん切りにする。
- 2
お豆腐を軽く茹でる。(5分くらい?)余計な水も出ず煮た時に型崩れしずらくなります。
- 3
それぞれの野菜を大きさを揃えて0.5〜1cmほどの角切りにする。
- 4
サラダ油をひいたフライパンかお鍋にニンニク、しょうがを入れ香りが出たらひき肉を炒める。
- 5
ひき肉の色が変わったら野菜を入れ炒め全体に火が通ったら水(約1カップ)入れ豆腐を手で適当な大きさにちぎって入れる。
- 6
沸騰してきた所で塩、こしょう、醤油、オイスターソースを入れ中火にして煮る。
- 7
豆腐に味がしみてきたら味を見て整える。
OKならば長ネギを入れる。 - 8
軽く混ぜて火を強火にして水溶き片栗粉を好みの硬さに回し入れる。
- 9
ひと煮立ちしたらできあがり。
コツ・ポイント
私はお豆腐の大きさがまちまちなほうが好きなので適度に木べらなどで崩しながら混ぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846749