☆簡単!綺麗な『紫いもごはん』

ショコランラン♪ @cook_40097927
炊飯器を開けた瞬間!ちょっぴり感激しちゃいます♪
このレシピの生い立ち
紫いもが一本だけ残っていたので、どんな感じに炊き上がるのかなぁ〜と思って♪写真は少し混ぜすぎてしまったかな〜。 ☆自然な甘味と綺麗な色で大好評!でしたのでアップしました。
☆簡単!綺麗な『紫いもごはん』
炊飯器を開けた瞬間!ちょっぴり感激しちゃいます♪
このレシピの生い立ち
紫いもが一本だけ残っていたので、どんな感じに炊き上がるのかなぁ〜と思って♪写真は少し混ぜすぎてしまったかな〜。 ☆自然な甘味と綺麗な色で大好評!でしたのでアップしました。
作り方
- 1
米を研ぎ分量の水に30分つける。
- 2
紫いもをよく洗い、皮付きのまま1、5㎝角に切り水に20分程さらした後、ザルに上げ良く水を切っておく。
- 3
【1】の中に◎を入れてサッと混ぜ、紫いもを乗せて炊飯スタート!
コツ・ポイント
水加減はお好みでどうぞ♪ 余裕がありましたら、紫いもの水気はキッチンペーパーで良く拭いて頂いた方が宜しいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単シンガポールチキンライス 炊飯器で簡単シンガポールチキンライス
全ての行程が炊飯器1つでエスニック料理ができちゃう!炊飯器を開けた瞬間の香りをお楽しみください。※写真を更新しました いちご大スキっ子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847126