作り方
- 1
米を研いで30分浸水させる。
- 2
みつ葉はざく切り、
しょうがは千切りにして水に10分ぐらい放って、針生姜にしておく。 - 3
鶏肉を1cm角に切り、ボールに入れたら○を入れ下味をつけておく。
- 4
しいたけは薄切り、しめじは石づきを取って手でバラし、油揚げと人参も切っておく。
- 5
炊飯器に☆と水を合わせてちょうど3合分の水を入れ、下味をつけた鶏肉、しいたけ、しめじ油揚げ、人参も加え普通に炊く。
- 6
炊き上がったら、みつ葉としょうがを入れて、蓋をして1分蒸らしたら、茶碗に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
あさりと生姜のふっくら炊き込みごはん あさりと生姜のふっくら炊き込みごはん
少ない調味料で簡単なのに炊飯器を開けたらあさりと生姜のいい香り☆うま味が強い、ふっくら炊き込みごはんで幸せです(^^) ホトちゃんママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393396