ナンプラー風味の栗と鳥肉の炊き込みご飯。

tamlapin
tamlapin @cook_40088149

たまには、ちょっと違った栗ご飯もいいんじゃないでしょうかねぇ、簡単でおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ナンプラー風味の炊き込みご飯大好きです。たまたま栗を拾ったので作ってみたら、おいしかったです。おすすめです。

ナンプラー風味の栗と鳥肉の炊き込みご飯。

たまには、ちょっと違った栗ご飯もいいんじゃないでしょうかねぇ、簡単でおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ナンプラー風味の炊き込みご飯大好きです。たまたま栗を拾ったので作ってみたら、おいしかったです。おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 10個くらい
  2. お好みのキノコ 適量
  3. 手羽元スープ 2合分
  4. ナンプラー 大さじ2
  5. こしょう、ごま 適量
  6. お米 2合分

作り方

  1. 1

    今回は作り置いてあった手羽元スープ(手羽元、水、お酒にんにくしょうが、こんぶことことにて骨を外したともの)を使用。

  2. 2

    鳥スープじゃなくても鳥肉の刻んだものと水にガラスープの素を溶いたものでも代用可です。その時は日本酒こんぶも入れて下さいね

  3. 3

    洗ったコメのの上に栗ときのこ、スープと調味料をよく混ぜ乗せる。お好みでごま油こしょうを振るって、炊く。

  4. 4

    炊きあがりにごまを振って完成。お弁当にもおすすめです。

コツ・ポイント

我が家では、特売の手羽元を見つけると1キロ大人買いして、大なべでことこと煮て骨を外しておいて、ほぐした身ごと小分けに冷凍しとくことにしています。麺類とか、野菜スープや炊き込みご飯、カレーなどがものすごくおいしくなるのでおすすめですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamlapin
tamlapin @cook_40088149
に公開
夫婦二人で海と山と湖の近くで田舎暮らしをしています。おいしいものだけを食べて生きていくのが目標です。田舎暮らし故、なかなかおいしい外食する場所がないため日々自炊の毎日です。
もっと読む

似たレシピ