簡単なのに本格的ペペロンチーノ・隠し味

みやばあ @cook_40059557
昆布だしを使って本格ペペロンチーノ。
簡単なのに本格的な味です(^-^)/
このレシピの生い立ち
生の唐辛子が採れたら、必ず作るレシピです
作り方
- 1
ペペロンチーノに使う材料です。
今回は生の唐辛子を使いましたが、干した唐辛子でも同じ作業をします。 - 2
フライパンを弱火で熱し、みじん切りにした唐辛子とおろし生ニンニクをじっくりと炒めます。
- 3
大鍋にたっぷりのお湯を沸かし、大さじ3の塩を入れます。
パスタは硬めに茹でます。 - 4
炒めたフライパンにパスタの茹で汁をお玉4杯分いれ、塩コショウと昆布だしを入れます。
- 5
茹で上がったパスタはザルに取り上げます。
- 6
4に茹で上がったパスタをいれ、塩でお好みの味に仕上げます。
- 7
皿に盛り付け、みじん切りにした青ネギとスライスしたすだちを添えます。
- 8
お好みでマヨネーズを掛けていただきます。
コツ・ポイント
唐辛子の量は、お好みで加減して下さい。
辛いのが苦手な方は、種を取り除いて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847824