moso家の常備菜② きのこ味噌

mosofamily @cook_40073648
お肉、お魚、ごはんと何に乗せてもおいしく食べられる便利な一品です。写真は厚揚げに載せています。
このレシピの生い立ち
うちの常備菜
moso家の常備菜② きのこ味噌
お肉、お魚、ごはんと何に乗せてもおいしく食べられる便利な一品です。写真は厚揚げに載せています。
このレシピの生い立ち
うちの常備菜
作り方
- 1
すべてのキノコをみじん切りにする。
調味料はすべて混ぜ合わせておく。 - 2
熱したフライパンにごま油をひき、えのき、しめじをいれて炒める。少ししんなりしてきたらマイタケも入れて炒める。
- 3
きのこから水分が出てきたら、1の調味料を入れ強火にし水分を一気に飛ばす。
- 4
タッパーなどに入れて冷ましたらできあがり。冷蔵庫で1週間ほど持ちます。
コツ・ポイント
舞茸は加熱しすぎると風味が落ちるので一番最後に入れます。しめじは旨味があるのでぜひ入れてください。えのきを入れると少しトロッとした感じに出来上がります。きのこの種類がたくさんあると旨味が増します。お砂糖やお味噌はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
きのこの旨味たっぷり、きのこしょうゆだれ きのこの旨味たっぷり、きのこしょうゆだれ
冷蔵庫で約1週間保存できるので、作り置きすると便利。冷ややっこやそうめん、鮭のムニエルに乗せたりアレンジも効く一品。 くらしいきいき -
超簡単♪きのこの味噌きんぴら。常備菜に♪ 超簡単♪きのこの味噌きんぴら。常備菜に♪
きのこを作った常備菜を作りたくて…ピリ辛でごはんが進む~♪お弁当にも入れちゃってください♡超簡単でリピしたくなる味♡ らーたんるーたんママ -
-
-
-
-
塩きのこ 万能常備菜♫ 作りおき 簡単 塩きのこ 万能常備菜♫ 作りおき 簡単
肉や魚の付け合わせでそのままはもちろん、汁物や、カレー・シチュー、パスタや、炒めものに入れる等、何にでも使えて万能です♫ aaan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847860