野菜ジュースで簡単☆美味♫ブリの南蛮風☆

さとみわ @miwa_k
野菜ジュースの甘味がたっぷり☆子供も喜んで食べてくれる南蛮風な一品♪お魚だけでもお野菜の栄養取れて嬉しい♡
このレシピの生い立ち
焼いた魚を野菜ジュースで付け込んで南蛮風な一品に☆
野菜の甘味を吸収して子供たちも食べれる味になるかな^^と思って作ってみたら大成功☆色鮮やかに仕上がって見た目も美味しそうに出来ました♪
野菜ジュースで簡単☆美味♫ブリの南蛮風☆
野菜ジュースの甘味がたっぷり☆子供も喜んで食べてくれる南蛮風な一品♪お魚だけでもお野菜の栄養取れて嬉しい♡
このレシピの生い立ち
焼いた魚を野菜ジュースで付け込んで南蛮風な一品に☆
野菜の甘味を吸収して子供たちも食べれる味になるかな^^と思って作ってみたら大成功☆色鮮やかに仕上がって見た目も美味しそうに出来ました♪
作り方
- 1
今回はつばすの刺身を半身使用しました。ブリの切り身でもOKです☆
- 2
魚に塩をふり一口大に切る。片栗粉をまぶしておく。(塩は少し強めにふっておく)
- 3
フライパンに油(分量外)を熱し、②の魚を焼く。
- 4
途中でオリーブオイルを足してカリッと両面焼く。
- 5
焼けたら、「1日分の野菜」と酢を合わせた◎に漬け込む。魚の量をみてジュースの量を増やして下さい。
- 6
野菜を準備☆
玉ねぎはスライスして水にさらしておく。レタスなどの野菜も千切りにしておく。 - 7
漬け込んでおいた魚を盛り付け、その上に水気をしっかり絞った玉ねぎスライス・野菜の千切りをのせる。
- 8
付け込んでおいた◎の残り液をソースにして野菜の上からかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
半日付け込むとかなりジュース液を吸い込むので、ソースの分も考えてジュースの量を決めて下さい。今回の刺身用半身の場合はジュース60ccでちょうど良かったです☆魚の量で調節して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜ジュースで♡お洒落な鯵の南蛮漬け♪ 野菜ジュースで♡お洒落な鯵の南蛮漬け♪
【受賞作品】野菜ジュースでお洒落で美味しい鯵の南蛮漬けが出来ました♪鯵は丸ごと、玉ねぎもたっぷりいただけますよ♡ ぱんぷきんキッチン -
-
-
レンジで簡単☆野菜ジュースで元気スープ! レンジで簡単☆野菜ジュースで元気スープ!
しっかり朝ごはん食べてほしいけど、野菜までは中々取れない…って時に、簡単にできて味も美味しい、野菜ジュースのスープです!あっきぃかきぴ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847917