ヒレ肉のあっさり酢豚

生誕1973年独身男
生誕1973年独身男 @cook_40036999
神奈川&京都

あっさりした酢豚です。
このレシピの生い立ち
春の野菜を生かして、あっさりめがいいかなと思い、薄衣のヒレ肉を使ってみました。

ヒレ肉のあっさり酢豚

あっさりした酢豚です。
このレシピの生い立ち
春の野菜を生かして、あっさりめがいいかなと思い、薄衣のヒレ肉を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 200g
  2. 新たまねぎ 1個
  3. スナップエンドウ 1袋
  4. にんじん 1本
  5. たけのこ水煮 小1本
  6. 夏みかん 1個
  7. ガラスープ 1カップ
  8. 醤油 大さじ3+小さじ1
  9. 大さじ3
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 少々
  12. 胡椒 少々
  13. 小麦粉 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 適宜
  15. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ヒレ肉は1㎝厚に切り塩胡椒、小麦粉をまぶして、フライパンにサラダ油大さじ2を敷いて両面焼き色をつける。焼けたら取り出す

  2. 2

    にんじん乱切り、たまねぎ櫛切り、たけのこ櫛切り、スナップエンドウは筋取りしておく。

  3. 3

    夏みかんは果肉が出るところまで皮を切り取る。1房ずつ包丁を入れて果肉を取り出し、種をよける

  4. 4

    1のフライパンに油大さじ1を足し、にんじん、たまねぎ、スナップエンドウ、たけのこ、醤油小さじ1の順に入れて炒める。

  5. 5

    炒まったら、肉を戻し、夏みかん、ガラスープ、醤油、ケチャップ、酢を加えて、ひと煮たち。片栗粉でとろみをつけて完成です。

コツ・ポイント

夏みかんの種がじゃまくさいですけど、地道に取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
生誕1973年独身男
に公開
神奈川&京都
クックブログの、引っ越し先(と、言ってもなにも更新してませんが。)https://cook-king.blog.jp/ピースワンコ・ジャパンhttp://gooddo.jp/nf/peace-wanko/を応援活動拠点:神奈川県厚木市近辺自家栽培野菜自慢クラブ主催神奈川同盟
もっと読む

似たレシピ