旬が香る!たけのこご飯

AKARIKKO @cook_40098202
手順も材料も超シンプルだけど美味しい♪
うちは3人家族だけどこの分量で作って、おかわりと翌日消費で食べきってしまうっ
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれてた『たけのご飯』 確か、昔のNHK「今日の料理」からのレシピだったと思います。筍を別に炊くので香りがしっかり残ります。炊き込みも美味しいけど毎年一度はこのレシピで筍を味わいます~♪
旬が香る!たけのこご飯
手順も材料も超シンプルだけど美味しい♪
うちは3人家族だけどこの分量で作って、おかわりと翌日消費で食べきってしまうっ
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれてた『たけのご飯』 確か、昔のNHK「今日の料理」からのレシピだったと思います。筍を別に炊くので香りがしっかり残ります。炊き込みも美味しいけど毎年一度はこのレシピで筍を味わいます~♪
作り方
- 1
お米に※の調味料と水で4と4/5カップになるように入れて炊く。
(写真は炊き上がったところ) - 2
小さく切ったたけのこと湯通しして小さく切った油揚げと★の調味料を鍋で汁気がなくなるまで煮含める。
- 3
炊き上がった1のご飯に2を混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
炊き込みタイプではなく、筍とご飯を別に炊いて合わせるところがミソです!
似たレシピ
-
やさしいお味♡。*・旬のたけのこご飯 やさしいお味♡。*・旬のたけのこご飯
油揚げとしいたけからいいおだしが出ます。多めに炊いて、翌日はちょっとしょう油をたらして焼きおむすびにするとおいしい(*^ч^*)♪ ちさぷー -
幼児食☆茅乃舎だしで♪たけのこごはん 幼児食☆茅乃舎だしで♪たけのこごはん
薄味だけど、だしの香りで大人もおいしい♡うちの2歳児がおかわりを要求する炊き込みごはんです3合炊きの炊飯器で作れます tsmma -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17849641