南瓜の煮物(鶏皮入り)この味に決めた!

台所子育て @cook_40098221
いつもの煮物
いつもの味です。
いつもいつもが・・家庭の味(*^。^*)
このレシピの生い立ち
よくある煮物です・・・
なかなか味が決まらずにいましたが やっと完成(^^♪
鶏皮を入れることでうまみUP!
ちょっとしたコツも。
南瓜の煮物(鶏皮入り)この味に決めた!
いつもの煮物
いつもの味です。
いつもいつもが・・家庭の味(*^。^*)
このレシピの生い立ち
よくある煮物です・・・
なかなか味が決まらずにいましたが やっと完成(^^♪
鶏皮を入れることでうまみUP!
ちょっとしたコツも。
作り方
- 1
《下準備》
南瓜は種を取ってラップをしてレンジで1分。食べやすい大きさに切り、気が向けば面取りをします。 - 2
鶏皮は食べやすい大きさに切り、鍋で焼く。
- 3
一旦、火を消して南瓜の皮が下になるように並べる。
- 4
③に☆だし、酒、塩を入れ沸騰させる。
- 5
★砂糖、みりん、しょうゆを入れ、落し蓋をして10~15分弱火で煮る。
- 6
面倒な場合、③の後だしも調味料も全部合わせて煮ても○
おいしいと思います。
コツ・ポイント
♪南瓜を切る前にレンジにかけることで 切りやすくします。
♪鍋は南瓜がきっちり入るくらいの物をつかってくださいね。
♪塩+酒を先に加えることで、ホクホクツヤツヤに仕上がります(気のせい??)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17849838