トマトのデザートコンポート

メイプルカフェ
メイプルカフェ @cook_40053674

デザートみたいなコンポートです。
フルーツのようなおいしいトマトのデザート♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたトマトのコンポートがあまりにおいしかったので、レシピを聞いたら桃リキュールとのこと。似たような味になるように自宅で作ってみました♪

トマトのデザートコンポート

デザートみたいなコンポートです。
フルーツのようなおいしいトマトのデザート♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたトマトのコンポートがあまりにおいしかったので、レシピを聞いたら桃リキュールとのこと。似たような味になるように自宅で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 20個
  2. 1.2カップ
  3. ☆砂糖 150g
  4. 桃リキュール 70cc
  5. ☆白ワイン 30cc
  6. レモン 小さじ1
  7. ☆塩 一つまみ

作り方

  1. 1

    トマトはへたを取ります。へたのところに十文字に切れ目を入れておくとむきやすいです。

  2. 2

    沸騰したお湯にミニトマトは5秒入れます。ゆでたら水にあげ、皮をむきます。

  3. 3

    鍋に☆の材料をすべて入れ、沸騰させ、1分くらいおいてアルコール分を飛ばします

  4. 4

    耐熱容器に湯剥きしたトマトとシロップを入れ、1~3日置きます。おいしいデザートトマトの出来上がり。

  5. 5

    ☆ミニトマトの湯剥きで、切れ目をいれずに皮も割れなくて剥けないときは、包丁をすっと入れるとそこから皮が割れてきます。

  6. 6

    ☆桃リキュールがない場合は梅酒でもOKみたいです。

コツ・ポイント

中くらいのトマトも漬けてみましたが(湯剥きは10秒~くらい)、ミニトマトのほうがしっかり味がしみ込みます。お店では3日つけたものをいただきました。2日目でもおいしくいただけましたが、漬ける時間が長いほうがデザート感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メイプルカフェ
メイプルカフェ @cook_40053674
に公開
簡単な料理が好きです。自然な材料で、体にやさしいごはんを作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ