和風味付け焼きうどん

hiro_aya @cook_40043318
さっぱり和風だしのみの焼きうどんです。後味もアッサリとしていて鰹だしならではの旨みが出ています!(*^^*ゞ
このレシピの生い立ち
さっぱりとした味付けの焼きうどんが食べたいなぁと思いオイスターソースも残り少なかったことから、和風だしだけで味がサッパリと調いました(*^^*ゞ
作り方
- 1
①たまねぎ・いんげん・舞茸・えのき・ちくわは食べやすい大きさに切っておく。にんにく・しょうがはみじんぎりにする。
- 2
②豚ばら肉は3.4㌢くらいに切り全体に塩こしょうをまぶしておく。
- 3
③うどんはざるにあけておき、水をかけほぐしておき水は切る。(フライパンで炒める時くっつかない)
- 4
④フライパンにサラダ油をひき、にんにく、しょうがを炒め豚肉を炒める。色が変わり始めたら野菜類を全て入れる。
- 5
⑤塩こしょうし1分ほど炒めたら、具材の真ん中を開けうどんを入れる。まんべんなく混ぜる。だし・しょうゆを入れる。
- 6
⑥お皿に盛りかつお節をたっぷりとかけて完成です!!(f^^)
コツ・ポイント
味付けはしょうゆと、和風だしかつおだしのみですのであっさりとしてます。
しょうゆよりも、甘みが欲しいわという方には、だしつゆのほうがより味がつきやすいかと思います(⌒^⌒)b
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850036