うっかりノンオイルのちくわパン

だわぱんだ @cook_40079993
ちくわパン初挑戦です。
ツナマヨと、大好きなごまあえを入れてみました♪
このレシピの生い立ち
ちくわパンが食べてみたくなって作ってみました。
バターうっかり入れ忘れてノンオイルです(^^;
うっかりノンオイルのちくわパン
ちくわパン初挑戦です。
ツナマヨと、大好きなごまあえを入れてみました♪
このレシピの生い立ち
ちくわパンが食べてみたくなって作ってみました。
バターうっかり入れ忘れてノンオイルです(^^;
作り方
- 1
パン生地の材料をHBに入れ、生地づくりスタート。
- 2
玉ねぎはみじん切り、かいわれ大根も適当に切って、ツナと一緒にマヨネーズで合える。
- 3
冷凍いんげんを茹で、市販のごまあえの素で合える。
- 4
ちくわに切れ目を入れ、それぞれの具を詰める。いんげんは切らない方がし易いです。
- 5
生地を8分割→ベンチタイムの後、ちくわを巻く。
- 6
二次発酵後、180℃に予熱したオーブンで16分焼く。
- 7
切ったらこんな感じ^^
コツ・ポイント
特にありません。
二次発酵は光熱費節約のため、お湯をはったフライパンの上に天板を乗せておきました(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850507