春!竹の子鶏ひきチャイナ寿司

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

ごま油がふわ~と香り、醤油みりんで煮た竹の子とひき肉を酢飯にあわせ、紅生姜、カイワレを添えました。
このレシピの生い立ち
旬の竹の子、少々お高かったけど、ごま油がふわっと香るお寿司を作り完食でした!

春!竹の子鶏ひきチャイナ寿司

ごま油がふわ~と香り、醤油みりんで煮た竹の子とひき肉を酢飯にあわせ、紅生姜、カイワレを添えました。
このレシピの生い立ち
旬の竹の子、少々お高かったけど、ごま油がふわっと香るお寿司を作り完食でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 酢飯 3カップ分
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 茹で竹の子 150g
  4. ★醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 紅生姜 適量
  9. 貝割れ 適量

作り方

  1. 1

    酢飯を用意する、竹の子は薄く切る、鍋に醤油・酒・みりんを入れ、鶏ひき肉を箸で混ぜてから弱火にかける

  2. 2

    次に竹の子を入れて、中火弱で味を含ませ、最後に香り付けに、ごま油を少々入れる、酢飯に混ぜて、トッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

醤油とみりんでしっかり味の竹の子と鶏ひき肉が、酢飯に良く合います。そぼろ状にならなくても食感が良くておいしいです。紫蘇、ゴマもお勧め!竹の子の穂先部分は、ワカメとお吸い物にしてください。美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ