手羽中とホックホクれんこんの中華風煮物

idzu
idzu @cook_40060699

手羽中って、鶏の部位の中で一番美味しい!と思いませんか?!れんこんのホクホクと中華の香り~♪にんにくが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
大好き食材のコラボです

手羽中とホックホクれんこんの中華風煮物

手羽中って、鶏の部位の中で一番美味しい!と思いませんか?!れんこんのホクホクと中華の香り~♪にんにくが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
大好き食材のコラボです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽中 400g
  2. れんこん 200g(1節位)
  3. ★酒 大さじ3
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★甜麺醤 大さじ1
  6. ★ウェイパー 小さじ1
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. ★八角 1個
  9. ごま 小さじ1
  10. ★豆板醤 お好みで小さじ1~2
  11. ★花椒(ホアジャオ) お好みで5~6粒

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜ、電子レンジで1分加熱する。

  2. 2

    1に鶏手羽中を1時間程度浸け込む。※時間がない場合は省略しても…

  3. 3

    れんこんを乱切りにし、水にさらしておく。

  4. 4

    2(調味料も一緒に)と3と水100mlを鍋に入れ、30分ふたをして弱火で煮込む。

  5. 5

    途中で水気がなくなった場合は水を足し、水分がなくなるまで煮込む。

コツ・ポイント

浸け込むこと、れんこんを乱切りにする(表面積が大きくなる)ことで、調味料・香辛料がしっかり染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
idzu
idzu @cook_40060699
に公開
来てくださってありがとう!家族が高血圧のため、調整してレシピを書いてはいますが、やや薄味です。それから、私が香りの強い香辛料好きなので、やや香辛料多めかもしれません。因みに写真は大好きな烏來(台湾)です。☆印刷してくださったかたへ…自分で作るたびに微調整、微修正しています。見なおしていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ