アサリの佃煮

CHAICAT
CHAICAT @cook_40098400

ご飯とすっごく合います!
おにぎりの具や熱々のご飯に混ぜても美味しいです(^。^)
このレシピの生い立ち
お父さんから貰ったアサリが沢山あって食べきれないので保存の利く佃煮にしてみました。

アサリの佃煮

ご飯とすっごく合います!
おにぎりの具や熱々のご飯に混ぜても美味しいです(^。^)
このレシピの生い立ち
お父さんから貰ったアサリが沢山あって食べきれないので保存の利く佃煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アサリ ボールにいっぱい
  2. めんつゆ 100ml
  3. みりん 20ml
  4. グラニュー糖(砂糖) 6g

作り方

  1. 1

    アサリを蒸す。
    (茹でても大丈夫ですがアサリのうまみが逃げてしまうので蒸した方が○)

  2. 2

    貝から身を取り出す。

  3. 3

    鍋またはフライパンにアサリ、めんつゆ、みりん、砂糖を入れる。

  4. 4

    落し蓋をし、火をつけ弱火でコトコトと煮込む。

  5. 5

    汁気がなくなってきたら、火を止めて冷ます。
    タッパか何かに入れて冷蔵庫で10日くらいは大丈夫だと思います。

コツ・ポイント

貝からだすとかなり量が少なくなるので小さめのお鍋がベストです!
落し蓋はアルミホイルで代用できますが、なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHAICAT
CHAICAT @cook_40098400
に公開
料理は基本苦手だけど、毎日作らなきゃいけないので頑張ってます!手抜き料理を日々考え中...
もっと読む

似たレシピ