アスパラガスのつくね

Reret @cook_40042711
アスパラガスをそのまま挽肉でくるんだだけですが、一口サイズに切っても長いままでもおいしそうにできあがります。
このレシピの生い立ち
アスパラガスを使った春らしいもの、と思いました。豚肉やベーコン巻きも良いですがひき肉で固めるのもいいかなあ、と思いました。
アスパラガスのつくね
アスパラガスをそのまま挽肉でくるんだだけですが、一口サイズに切っても長いままでもおいしそうにできあがります。
このレシピの生い立ち
アスパラガスを使った春らしいもの、と思いました。豚肉やベーコン巻きも良いですがひき肉で固めるのもいいかなあ、と思いました。
作り方
- 1
アーモンドは軽くローストしておく。
- 2
ひき肉に調味料を混ぜて練る。パセリのみじん切り,アーモンド(や、お好みで色々)も加え更に混ぜ込む。
- 3
アスパラは根元の硬いところの皮をピーラーでむき、小麦粉をまぶす。
- 4
アスパラガスにひき肉を均等に巻いていく。長いままでも短く切ってからでも良いです。
- 5
油を入れ熱したフライパンで、色がつくまで焼く。火を止めて酒少々と共に蓋をし,蒸す。
- 6
少し冷めたら切るなどして出来上がり。(上の写真の物は長い物を三等分してお皿に立てました。)
- 7
焼く前の写真、ここでは手前がねぎ+豆腐+生姜風味、奥がパセリ+ピーマン+グリーンカレー風味です。
コツ・ポイント
ひき肉にはお好きな物を色々まぜると楽しいです。ナッツ類もおすすめです。味付けを薄めにして、たれに絡めても美味しいです。
似たレシピ
-
-
可愛くてシャクシャク☆アスパラつくね 可愛くてシャクシャク☆アスパラつくね
旬のアスパラガス。見た目がかわいい穂先を愛でながら食べたい!という思いから、つくねにしました。輪切りにしたアスパラガスのシャクシャクの食感もGOODです。お弁当にも! みつぞう -
超簡単!アスパラガスのつくね巻き!! 超簡単!アスパラガスのつくね巻き!!
アスパラガスのつくね巻きレシピです。旬のアスパラをひき肉で巻いて、香ばしく焼いてタレを絡めてみました。 hy19690616 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851565