牛レバーのくせになるかりんとう

Chicago
Chicago @cook_40082937

生がダメでもこれなら!
このレシピの生い立ち
大好評の保育園メニューを家庭向きにアレンジしました。

牛レバーのくせになるかりんとう

生がダメでもこれなら!
このレシピの生い立ち
大好評の保育園メニューを家庭向きにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛レバー 120g
  2. 濃い口醤油 20g
  3. 土生姜 少々
  4. 片栗粉 適宜
  5. 揚げ油 適宜
  6. 牛乳 適宜

作り方

  1. 1

    細切りにした牛レバーを洗い牛乳につけて30分血抜きします。その後に洗って水気を切ります。

  2. 2

    生姜汁と濃い口醤油の入ったボウルにレバーを入れて漬け込みます。30分くらい。

  3. 3

    片栗粉をまぶしつけます。(ビニール袋に少量の片栗粉を入れ、レバーを投入して袋の口をふさいで振り回します。)

  4. 4

    180度の油でカラッと揚げます。

  5. 5

    網の上などで、油を切ります。レモン汁などを振りかけてもおいしくなります。

コツ・ポイント

仕上がりは名前のようにカリカリッとはなりません。かりっとした天ぷらという感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chicago
Chicago @cook_40082937
に公開
笑顔でいることができる毎日と健康に感謝。穏やかに澄んだ気持ちで暮らすのが一番!
もっと読む

似たレシピ