シイタケの鶏ミンチ詰め♪

CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384

ありがとうございます!
2013/07/04話題入りしました★
時短で美味しい一品♪
大きめの椎茸を見つけたらぜひ♪

このレシピの生い立ち
大きくて美味しそうな椎茸が手に入ったので♪

シイタケの鶏ミンチ詰め♪

ありがとうございます!
2013/07/04話題入りしました★
時短で美味しい一品♪
大きめの椎茸を見つけたらぜひ♪

このレシピの生い立ち
大きくて美味しそうな椎茸が手に入ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 椎茸 6個
  2. 椎茸のヘタ 捨てずに♪
  3. <ミンチ>
  4. 鶏ミンチ 150g位
  5. ②生姜 一片
  6. ③お酒 小さじ1
  7. ④醤油 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. マヨネーズ(隠し味&接着剤) 適量
  10. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    椎茸は傘の内側をサッと水洗いし、石突きを落として水気を切っておく。
    石突きは端を切り落とし、残りを2へ。
    ☆タレ作り

  2. 2

    <ミンチ>の材料①~④と石突きを一緒にフードプロセッサで粉砕。⑤の片栗をザックリ混ぜる。
    オーブン予熱200度スタンバイ

  3. 3

    天板にオーブンシートを敷き、椎茸の傘を逆さに置いたら、マヨネーズを1個につき、くるっと一周。(ダイエッターは省いても♪)

  4. 4

    3の上に小麦粉を軽く篩う。(私は茶漉しで篩いました。)

  5. 5

    4の上に2で作ったミンチを6分割してスプーンで乗せ、スプーンの背で軽く抑える。
    上から再度小麦粉を軽く篩う。

  6. 6

    オーブンに5を入れ、200度で15~20分焼く。

  7. 7

    焼き上がりをお皿に乗せて、タレを上からかける。完成~☆
    トッピングはご自由に♪

  8. 8

    焼き上がりに *3103*さんの*激ウマ照り焼きガーリックのタレ*照焼*(ID:17494414)を上からかけて作りました♪

コツ・ポイント

*茸の石突きはコリコリして良い食感+食物繊維が豊富♪捨てずに召し上がれ♪
*Bistroの自動『肉巻き野菜』コースで一気に焼いていますが、フライパンでもオーブンでも、トースターでも魚焼グリルでもそれぞれに美味しく出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384
に公開
夫と二人暮らしの主婦です。料理は時短で簡単かつ出来ればヘルシーに!がモットー。ビーガンや糖質制限を経て、結局のところ、「適度な運動とバランスの良い食事に勝るものは無い。無駄食いをやめて、好きなものを食べ、ストレスをかけないことが一番なのだ」というスタンスに舞い戻り、コロナ太りとヌルく奮闘中です♪ Youtube ID/ 725addiction
もっと読む

似たレシピ