鶏と紫蘇と海苔のさっぱり焼き
さっぱり味です☆よかったらお弁当にも(*^ω^)
このレシピの生い立ち
紫蘇と海苔の組み合わせがすきでパパっと〜☆
作り方
- 1
ももの場合肉の余計な脂をとります☆食べやすいおおきさにきります☆(むねの場合フォークや竹串で肉をさす)
- 2
肉に塩胡椒をし紫蘇⇒海苔の順でにくにまく(のりくっつきにくかったら水つけて☆)
- 3
フライパンに油をひいて肉に火を通し塩胡椒最後に醤油をかけて完成
コツ・ポイント
お好みで梅肉を紫蘇のまえにサンドしてもおいしいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
明太子とシソチーズの2種はさみ焼き☆ 明太子とシソチーズの2種はさみ焼き☆
お母さんがよく作ってくれていたお弁当レシピ♪これが入ってたときはいつも最後にとっといて~私の好きなお弁当おかずです☆ みるくそふと -
しそのりチーズでくるくる鶏ハム♡ しそのりチーズでくるくる鶏ハム♡
胸肉なのに柔らか〜い♡一味違った鶏ハムできました!渦巻きが可愛いので来客にも喜ばれます♪お弁当にもおつまみにも! のんのんノンタロス -
-
-
簡単サッパリ♡鶏むね丼 大葉と梅ごはん 簡単サッパリ♡鶏むね丼 大葉と梅ごはん
梅雨や夏バテ対策にも、食欲がないときでも美味しくいただける一品です♡お弁当にもピッタリ♪鶏むね肉と梅の相性抜群です^^ Norie♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17853511