HB使用!つぶつぶ新食感もち(あらかね)

ぐみちゃんクック
ぐみちゃんクック @cook_40128205

餅米の中に普通の米を混ぜてついた餅『あらかね』という、広島の郷土料理です。
つぶつぶ食感が残った新食感のお餅をご家庭で♡
このレシピの生い立ち
実家のおもちを思い出して

HB使用!つぶつぶ新食感もち(あらかね)

餅米の中に普通の米を混ぜてついた餅『あらかね』という、広島の郷土料理です。
つぶつぶ食感が残った新食感のお餅をご家庭で♡
このレシピの生い立ち
実家のおもちを思い出して

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分(100g位の丸餅×8個分)
  1. もち米 360g
  2. 200g
  3. 360g

作り方

  1. 1

    もち米と普通の米を研ぎ、ザルで水を切る。(水が落ちなくなるまで)

  2. 2

    ホームベーカリーに①と水を入れて、おもちコースでスタート!

  3. 3

    濡れた手で餅とり粉(片栗粉)を打った台に取り出す。

  4. 4

    片手で絞る様にしてお好みのサイズに切り取っていく。

  5. 5

    均等に分けたら表面をならすようにして丸める。
    すぐに食べない場合はラップなどにそれぞれ包んで保存する。

コツ・ポイント

・おもちのつき方は、お手持ちのHBに従って下さい。
・米が入って固めなので、規定より多めに水を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐみちゃんクック
に公開
インスタ→@gmi.me☆3才と0才の子供がいる専業主婦です。調理師と栄養士の資格がありますが面倒くさがりなので、簡単にできるものを基本に提供しまーす!
もっと読む

似たレシピ