大豆入り♪黒オリーブとウインナートマト煮

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

煮込み時間たったの5分!!
栄養豊富な大豆を入れた身体に優しいトマト煮です♪
このレシピの生い立ち
大豆を使ったレシピを考えたひとつです。

大豆入り♪黒オリーブとウインナートマト煮

煮込み時間たったの5分!!
栄養豊富な大豆を入れた身体に優しいトマト煮です♪
このレシピの生い立ち
大豆を使ったレシピを考えたひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆(水煮) 60g目安
  2. 黒オリーブ 15粒程度
  3. ウインナー(又はフランクフルト) 4本~6本
  4. エリンギ(又はお好みのキノコ) 1本
  5. セロリ 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ニンニク 1片
  8. トマト水煮 1/2缶
  9. オリーブ 適量
  10. 白ワイン 50cc
  11. 塩、こしょう 各適量
  12. 醤油 ひとまわし程度
  13. バジル(又はパセリなど) 適量をお好みで
  14. パルメザンチーズ 適量をお好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは千切り。ニンニクはみじん切り。
    セロリはナナメ厚切り。エリンギも食べ安くカット。ウインナーは切れ目を入れておく。

  2. 2

    トマトの水煮は手でつぶしておく。
    大豆と黒オリーブも準備します。

  3. 3

    オリーブ油(大さじ1目安)を熱し、ウインナーとエリンギを炒めます。焼き目が付いたら取り出しておきます。

  4. 4

    いったん冷ましたフライパンにオリーブ油少々を足しニンニクと玉ねぎをじっくり炒め、セロリも加えてさらに炒めます。

  5. 5

    トマトの水煮、白ワイン、大豆と取り出しておいたウインナーとエリンギに黒オリーブも加えます。

  6. 6

    塩、こしょう、醤油で味を調えたらフタをして弱めの中火で5分煮込んだら出来上がりです♪

  7. 7

    お皿に盛ってお好みでバジルやパルメザンチーズをトッピングして召し上がってください。

コツ・ポイント

ウインナー又はフランクフルはお好みで♪(写真はフランクフルト)
セロリはうす切りにしてもOKです。
キノコ類はお好みのもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ